結婚指輪購入口コミ「結婚指輪は、婚約指輪と同じブランドで揃えました」
1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
30代
3. 現在、結婚何年目ですか?
9
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
25万くらい
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
結婚指輪は、婚約指輪と同じブランドで揃えました。
婚約指輪が先に決まり「結婚指輪と重ねづけしたら、こんな感じになりますよ~」と試しにつけさせてもらった感じがとても気に入り結局、結婚指輪も同じブランドで購入することになりました。
結婚指輪と言えば、プラチナが主流ですが、そのブランドからはピンクゴールドの素材も販売されており、私の手の色にはそちらの方が似合っていて、とても気に入り購入しました。
主人は同じデザインのプラチナを購入しました。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
とてもシンプルなデザインで飽きがこなく、気に入ってます。
先程も述べたように、ピンクゴールドの色もとても気に入ったポイントの一つです。
また、素材がピンクゴールドなので、プラチナよりかなり安かったのも嬉しかったです。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
やっぱり、有名ブランドのカルティエやブルガリ、ティファニー等への憧れはありました。
色んなブランドを見に行きましたが、どれもしっくり来ず、全く考えていなかった店にふらっと入り、それが決め手となりました。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
結婚して以来、ずっと着けているので、今では何も違和感等は全く感じません。
ただ、主人とケンカした際などはこの結婚指輪に締めつけられている様な気持ちになり、とてもつけ心地が悪く感じる時があります(笑)。
また、ごくごくマレに外した際、指輪の場所の日焼けを見ると、結婚した日からの月日を振り返って思い出したり、穏やかな日常に感謝を感じる時もあります。
そして、これからもずっと、この幸せが続くことを願っています。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
一生に一回のことなので、妥協せずにたくさんのお店を見て、時間を掛けて探してもいいかなぁと思います。
その時の状況や気持ちに合った素敵な指輪が必ず見つかると思います。
もちろん予算も…。
まずは一人で下見、気に入る指輪が見つかれば、ご主人になる人と一緒に見に行って下さい。
いくら一生に一つの指輪だったとしても男性は女性のお買い物に付き合うのがあまり好きではないと思うので、とりあえず、一人で気に入る候補を見つけて下さいね。